西沢渓谷 笛吹小屋キャンプ場 2日目 午前編


西沢渓谷近くにある笛吹小屋キャンプ場へ行ってきました。
さて、昨日は初ダッチオーブンということで、とても美味しくいただけました。

標高が1,100mだったかな?高いので、夏でも朝はちょっと寒いね。

あっ。そうそう。
テントに入るときに、スノコを使っていたんだけど重いし、カビちゃうので、コールマンのアルミスノコを買おうかどうか迷ったけど、スノコの代用として人工芝にしてみました。
これは、使える!!
西沢渓谷 笛吹小屋キャンプ場 2日目 スノコ代用

ちょっと寒い朝には、やっぱりコーヒーだよね。
今回は、小分けのドリップではなく、ちょっと洒落たコーヒーを購入してみました。
GOOUTのイベントで代々木公園に行った時に、出会いました。
西沢渓谷 笛吹小屋キャンプ場 2日目 コーヒー

そして、朝食は定番のホットサンドだね。
ハム&チーズ
西沢渓谷 笛吹小屋キャンプ場 2日目 ホットサンド

バナナ&チョコ
西沢渓谷 笛吹小屋キャンプ場 2日目 ホットサンド

朝食も食べて、お腹もいっぱいになったので、少し散歩しながら。
道の駅「みとみ」へ。
西沢渓谷 笛吹小屋キャンプ場 2日目 道の駅みとみ

道の駅らしくいっぱい、車があります。
あと、西沢渓谷へ行く人達の駐車場になっているようでした。
この道の駅「みとみ」で、トレッキング用の服に着替えて西沢渓谷へ向かうらしい。

ちょっと、散歩しながら温泉へ。
今回は「笛吹の湯」という温泉施設に行きました。
西沢渓谷 笛吹小屋キャンプ場 2日目 笛吹の湯

なかなか風情のある温泉でした。
清潔にしてあり、お湯も少しぬるめ?!で夏にはとても快適に気持ちよく過ごせました。

笛吹小屋キャンプ場に戻って西沢渓谷へ。

カテゴリー: キャンプ場, 笛吹小屋キャンプ場 タグ: , , パーマリンク