ペンギン村オートキャンプ場(1日目)


今日からゴールデンウィーク。今年は、5月2〜4日で静岡県の富士宮(富士宮焼きそばが有名)らへんあるペンギン村オートキャンプ場というところへ行くことになりました。近くには朝霧高原があります。

ペンギン村と聞くとどうしてもDr.スランプアラレちゃんをイメージしてしまうよね。
そのペンギン村とは全然関係ない。

今年からETCが休日は1000円でどこでも行けるらしいんだが、あまりその恩恵も受けず、東名の東京ICから富士ICへ。渋滞も心配されたが、順調に進んで予定時間通りに着いた。

さっそく、集まって夕飯の準備。

今日の夕飯は、桜エビパスタとチキンの丸焼き

桜えびパスタ

 

チキンの丸焼き

 

どちらともとっても美味しくキャンプ夫妻に感謝。
それから、ビールなど飲んでいたのだが、やはり山奥と標高が高いせいかすごく寒いので、本日は早めの就寝。
もちろん、寝袋にくるまってね。

あと、キャンプ夫妻から教わったことがあります。
ペットボトルに沸かしたお湯を入れタオルを巻いて、寝袋に入れておくととっても暖かくして寝られるんだってさ。

好評につき売切れです
カテゴリー: キャンプ場, ペンギン村オートキャンプ場 タグ: , , , , , , , パーマリンク