ペンギン村オートキャンプ場(2日目)


早めの就寝だったので、朝も早く鳥のさえずりで目が覚めた。

今日の朝ご飯は、コストコで買った中村屋のコストコロールとジューシーなソーセージキャンベルのクラムチャウダーのインスタントでした。やはり、コストコのホットドックはおいしいなー。

朝はキャンプ場を散歩して近くの川へ遊びに行ったり、思い思いを過ごして、昨日からお風呂に入っていなかったので、温泉施設があるところへ車でゴー。

風の湯という場所に行きました。

風の湯

温泉施設の横に天然バナジウム水が10リッター300円で売っていましたよ。

温泉も入りさっぱりして、ペンギン村オートキャンプ場に戻り、今度は昼の準備です。
炭でうなぎを焼いて、お昼はひつまぶし。名古屋のやり方だと、まずウナギ丼を4つに分けて1つは普通に食べる。2つめは、薬味をつけて食べる。3つめはお茶漬けにして食べる。最後の4つ目は3つの中で一番美味しかったものを再度食べる。というやり方らしい。
これもとても美味しかったよー。

しばらくしてから、今度は、夕飯の準備をしないと暗くなってしまうので、お昼を食ってすぐに準備に取りかかった。

今晩の夕食は、焼き豚とパエリアです。
パエリアの写真はなかったので、焼き豚の写真を公開

焼き豚

とっても美味しくて食が進みます。
今日も、早く起きたので、早めの就寝。
おやすみなさい。

カテゴリー: キャンプ場, ペンギン村オートキャンプ場 タグ: , , パーマリンク