アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました


今年もアースデイ東京2015に行ってきました。
アースデイ東京は毎年4月22日の地球のことを考えて行動する日『アースデイ』を祝して地球市民フェスティバルということで、渋谷の代々木公園でやっています。
毎年、自然に関するNPO団体やエコに関する企業が出展をしていて、とても魅力あるイベントです。

代々木公園の入り口で最初に迎えてくれる看板です。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

そして、入り口すぐにアースデイらしく天然酵母で作れた食べ物が売っていたりしてました。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

その他、店舗ではフェアトレードという発展途上国で作られた作物や製品を適正な価格で継続的に取引することによって、生産者の持続的な生活向上を支える仕組みで民芸品が売っていました。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

アースデイ東京の主催でC.Wニコルのフォレストキッチンです。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

各企業では、ワークショップをしていて子どもたちが喜びそうなワークショップがいっぱいありました。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

藍染のTシャツなどが売っていました。良い色でしたね。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

すごく渋い鯉のぼりが売っていました。息子だったら買っていたかも。かなりおしゃれな鯉のぼりでした。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

偽物でしたが、プランタが売っていました。水やりとかないのでおしゃれ度がアップしますね。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

ワークショップで作ったであろう、キャンドルが吊るしてあった。
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

PICAの出展です。あー高規格のキャンプ場で行きたーい!
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

最後は、有機野菜の詰め放題をしました!安い!
アースデイ東京/Earth Day Tokyo 2015に行ってきました

今年も漫喫したアースデイ東京2015でした。

好評につき売切れです
カテゴリー: イベント タグ: , , パーマリンク