あいにくの雨の日になってしまいましたが「アウトドアデイ ジャパン」に行ってきました。
最新のアウトドアギアやクルマの展示、オートキャンプ場の紹介など。見て・触って・体感できるとあって楽しみにしてました。
入り口には今年の「アウトドアデイ ジャパン2015」の看板がありました。
看板すぐに横には、コールマンのブースがありおしゃれ風にまとまった展示をしていました。
「RFK(ライジングフィールド軽井沢)」という軽井沢に新しくオープンしたキャンプ場でした。
とてもおもしろそうなので、一度行ってみたいなー。
塩麹の試食とサンプルを配っていたのでもらってしまいました。ラッキー!
軽のキャンピングカーも展示してあって見に来た人たちも興味津々でした。
ワークショップもしていて、樹の枝とかで自分の名前などを模したようにやっていました。
ロゴスも出展をしていて、サンプルテントなどがございました。
ちょっとだけ物販もしていたようです。
メイン会場では、ロッククライミングを子どもたちを体験していました。子どもはあんな所ヒョヒョイといけてしまうのですね。
ユニフレームのマスコット?ダッチオーブンが3つ並んでました。笑
ホンダのブースにも新車のJADEがあり、今後どのようにしていくのか考えてみます。
snowpeakのテントも桜が落ちてきてとても風情があるようなテントになりました。
中でも一番気になったのが、スモークチップの販売でした。
スモークチーズをやりたいなー。
ベンチも売っており、このベンチはSOLD OUTでしたが、なかなか重たくもなくよさげなベンチでした。
おもしろテントもうってしおり、これは目立つんじゃないかなーと。
あーキャンプいきてー。
好評につき売切れです